Menu
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • プロフィール
  • メニュー料金
  • ご予約・お問合せ
  • 地図アクセス
守口の整体屋さん > ブログ > ホルモンバランスを改善する方法 その2-大阪腰痛整体-

ホルモンバランスを改善する方法 その2-大阪腰痛整体-

おはようございます。
やりたいことができて人生を楽しめる体づくりを提供する
治療家 西川茂樹です。

初回特別割引があるホームページをご覧ください。
公式ホームページ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日は生理時に起きる腰痛の原因であるホルモンバランスが乱れる要因についてお伝えします。

ホルモンバランスが乱れると、生理痛だけでなく、腰痛、頭痛や肩こり、イライラ、下痢、便秘、むくみ、冷えなど色々と症状が出てきます。

 

ホルモンのバランスを安定化させる2つ目の要素は

 

冷えです。

 

「体全体に熱を上手く配れない」というのも、体が冷える原因、すなわち、【ホルモンバランスが乱れる原因】になります。

 

一番理想的な、体の深部の体温は【37℃】

表層部だと、36.5℃以上あるのが理想だと言われています。

さらに、美人になれる体温は36.7℃だそうです( ^ω^ )

 

しかし、36.5℃以下になると、体の体温を保ち、全身に血液を巡らせたり、汗をかいて体温調節をする自律神経が上手く働かなくなります。

 

自律神経と女性ホルモンの関係は、とっても密な関係。

なので、どちらかのバランスが崩れると、もう一方のバランスも崩れます。

 

自律神経のバランスが乱れる⇒女性ホルモンを分泌する卵巣と子宮の働きが低下⇒女性ホルモンの分泌の低下⇒ホルモンバランスが乱れる

 

という結果に。

 

では、どうすれば体温を上げれるのでしょうか?

 

■健康で美しい女性になるための体を温める方法3つ

(1)仙骨を温める

体を芯から温めるためには、仙骨あたりにカイロを貼って温めましょう。

 

仙骨とは、背中の下で尾てい骨の上辺りにある骨。

 

骨盤の中央にあり、人間の体の土台になっているめっちゃ重要な骨です。

 

仙骨のあたりには血管を広げる自律神経が通っているので、温めると体全体が温まります。

 

また仙骨の近くには、子宮や卵巣、卵管といった女性にとって非常に大事な臓器があり、これらを温められるのもポイントです。

(2)ふくらはぎを温め&鍛える

ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれています。

 

それは、ふくらはぎが血液を心臓に送り返すポンプの役割をしているためです。

 

ふくらはぎを冷やしてしまうと血流が少なくなり、血液の循環が悪くなります。

 

そして体の細部まで血液が行かないため、体が冷えてしまうのです。

現代の多くの女性がふくらはぎを冷やしがちです。

 

ふくらはぎを温めるために、レッグウォーマーを履いたり、100デニール以上のタイツを選ぶようにしましょう。

 

また、ふくらはぎの筋力が血液を送り出すポンプの力に大きく関係するので、ふくらはぎの筋力を鍛えることも重要です。

 

それには、階段につま先をかけ、かかとを上下させる運動が有効です。

階段がなくても、ちょっとした時間にかかとを上下させるだけでも効果があります 。

むくみも改善しますよ♪o(≧▽≦)o

(3)基礎体温をつける

基礎体温とは、朝起きて何も活動しないうちに体温計を口にくわえて測る体温のこと。

 

婦人体温計を使い、小数点第2位まで測ります。

 

基礎体温をつけることで、正常な体温変化(高温期と低温期に分かれているか)があるか、排卵があるかがわかり、ホルモンの働きや生理不順の原因を知る参考資料になります。

 

冷え対策をしながら基礎体温をつけると、効果が目に見えてくることもあり、冷え対策のモチベーションアップにもつながります。

 

基礎体温を記録するスマートフォンアプリもあるので、ぜひ活用しながら冷え対策を行ってみてください。

ご紹介したすべてを行うのは無理でも、できることから挑戦して、体を芯から温めてホルモンバランスを整える生活を心がけてみてくださいね。

 

次回は、ホルモンバランスを乱す要素の3つ目 「食生活」 を改善する方法をお伝えします。

 

生理時の腰痛を改善するのが得意な治療家がココ

にいます!

 

最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

 

では、今日も良い1日をお過ごし下さい。

 

質問などは
[email protected]
までご連絡ください

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

治療時間と治療費


今なら
『ブログを見た!』と言って頂ければ

腰痛で悩まれている女性限定で先着8名様に限り

初回通常13,000円が

初回特別 1980円

初回60分 2回目以降 15分〜30分 5,000円~13,000円

守口の整体屋さんはあなたにこんな保証を約束致します!

1.『ブログを見た!』と言って頂ければ通常初回60分13,000円の治療を初回特別割引として1980円で体験して頂けます。

2.万が一、治療を受けて頂いてもあなた様の腰痛が1ミリも改善しなければ、全額返金させていただきます。また、当院にお越しいただいた分の交通費をお支払いします。

なぜ、このような初回特別割引と保証をするのかというと守口の整体屋さんに来院される患者様は

整形外科・整骨院・鍼灸マッサージ院・整体院など3つ以上の治療院に通院しても全く治らなかった重症の患者様ばかりです。

そのような患者様は『どの治療院も他と一緒でしょう。』と思っている人がほとんどです。

そして、『私の腰痛はもう治らない…』とも思っています。

私はそのような患者様の腰痛を本気で治したいのです。

なので、腰痛に悩んでいるあなた様に当院へ通院して頂くためにはどうしたら良いのかと真剣に考えて

あなた様に掛かる負担や不安を限りなく無くすためにこのような初回特別割引と保証を付けさせて頂きました。

もうあなた様には腰痛に悩んでほしくはありません。守口の整体屋さんの治療を受けて腰痛に悩まされない健康な体を手に入れて下さい。

追伸

先ほどもご説明致しましたが守口の整体屋さんは1人1人時間をかけて丁寧に治療しているため、多くの新規患者様を治療することは出来ません。

先着8名様以降のご予約は通常料金の初回13,000円を頂戴致しますので、ツラい腰痛にお悩みの女性は今すぐ守口の整体屋さんへお電話ください。

06-6993-4709
(電話番号を押すと電話がかかります)

なお、症状のご相談や当院へのご質問は無料で承っています。

守口市で唯一の腰痛・ヘルニア専門
守口の整体屋さん
□住所 大阪府守口市平代町1-1
□診療時間 10時~20時
□電話受付 10時~19時(年中無休)
□定休日 毎週水曜日
□メニュー・料金表
□患者様の声
□プロフィール
□アクセス
□メール予約
□TEL06-6993-4709

初回特別割引があるホームページをご覧ください。

公式ホームページ

守 口市だけでなく、大阪市(旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、住之江区、住吉区、城東区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、 西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区)堺市、能勢町、豊能町、池田市、箕面市、豊中市、茨木市、高槻市、島本 町、吹田市、摂津市、枚方市、交野市、寝屋川市、泉佐野市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸 和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町、松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河 内長野市、岡山県、兵庫県、和歌山県、京都市からも患者様が来院中です。

大阪市整体、大阪市マッサージ、大阪市鍼灸、大阪市治療院、大阪市腰痛治療、大阪市ヘルニア治療


大きな地図で見る

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

おすすめ関連記事

ホルモンバランスを改善する方法 その1-大阪腰痛整体- あなたは3つの毒を持っている!-大阪腰痛整体- 生理時に来る腰痛の原因とは?−大阪の腰痛専門整体院− 腰痛の改善は血流の悪さを改善させる その2-大阪整体-
 ブログ

おすすめ関連記事

ホルモンバランスを改善する方法 その1-大阪腰痛整体- あなたは3つの毒を持っている!-大阪腰痛整体- 生理時に来る腰痛の原因とは?−大阪の腰痛専門整体院− 腰痛の改善は血流の悪さを改善させる その2-大阪整体-

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ホルモンバランスを改善する方法 その1-大阪腰痛整体- ホルモンバランスを改善する方法 その3-大阪腰痛整体- »

役に立つ記事

  • アトピーを悪化させるNG習慣その5−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーっこが気をつけるNG習慣とは?−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーを改善するのに欠かせないコト−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーを食事で改善する唯一の方法−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーを食事から改善させる方法2−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • 食事からアトピーを改善するポイント−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーだったら外せない食べ物とは?−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • アトピーが悪化しても我慢して仕事を続けているあなたへ−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • 唯一あなたが金属アレルギーを克服する方法−アトピー大阪整体−

    ブログ

  • 金属アレルギーでもピアスでおしゃれする方法−アトピー大阪整体−

    ブログ

Copyright© 2021 守口の整体屋さん. All rights reserved.

ページトップへ